三木屋 改修計画

Kinosaki Onsen, 日本
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
写真 © Hiroshi Mizusaki
図面 © CASE-REAL
図面 © CASE-REAL
インテリアデザイナー
二俣公一/ケース・リアル, 二俣スタジオ
場所
Kinosaki Onsen, 日本
2022

兵庫は城崎温泉に佇み、志賀直哉ゆかりの宿としても知られる創業300年の日本旅館「三木屋」。国の登録有形文化財にも指定され、その木造建築の随所に歴史ある趣を感じることが出来る。しかし一方で老朽化を避けられない部分もあり、宿では2013年より少しずつ改修計画を開始。施主は全体を通して、全面的なリニューアルというよりも既存の趣や建築当時の思考を活かした「更新作業」として改修を位置づけており、このプロジェクトではその考えに沿って、内湯、特別室、 客室、手洗、大広間などを段階的に改修している。第四期工事となる今回の改修では、かつて皇族の方もお迎えしたという特別室「22号室」のほか、「来日(くるひ)の湯」「二見(ふたみ)の湯」という、大きさの異なる貸切風呂2つを計画した。

<特別室「22号室」>
旅館の中で最も広い面積をもち、もともと和室が2部屋あった特別室を、和室と洋間、各1部屋からなる和洋折衷の客室として更新を行った。計画にあたっては、単純に和室だった場所を洋間に変更するのではなく、空間に様々なつながりを持たせることを意識した。例えば、既存の床を撤去して生まれた高低差を利用し、和室と洋間の間には縁側のような場所を設けている。和室から見たときの目線を下げ、寝室となる洋間の重心が低くなるよう考えた。また、各部屋それぞれにあった床の間は、和室側だけを残して洋間側はこれを撤去。ただし、構造的に必要な柱は新設しつつ、床の間に使用されていた板材は、縁側の板の間として再利用した。この他にも、玄関の踏み込みに使われていた一枚板は分割し、洗い出しの床と組み合わせて再度しつらえ直すなど、変化を加えながらも使用可能な素材を受け継いでいる。また、洋間の天井やベッドヘッドの上部には、古い洋館からインスピレーションを得てアール天井を取り入れた。壁と天井を一体的に左官材で仕上げ、空間全体に柔らかさを出した。さらに、縁側・洋間・和室という、それぞれの境界にあった欄間はガラスに差し替え、部屋としては分けながらも空間に繋がりを持たせている。同時に、ひと繋がりだった縁側の中央には敢えて間仕切り壁を新設し、洋間と和室、各部屋専用の縁側として再構成した。そして洋間側のみ、縁側にあった障子戸をガラス戸に変更。視覚的には庭への目線を確保しながらも、ガラスにサンドブラスト加工をかけてグラデーションをつけることで、開放感と落ち着きを同居させている。御影石で仕上げた脱衣所と浴室には、青森ヒバ製の浴槽とスチームサウナを新設。ベッドヘッドの照明や、ラウンジチェアはオリジナルで製作し、設備や家具も含めて部屋の雰囲気に馴染む仕様を考えた。

<貸切風呂>
「来日(くるひ)の湯」「二見(ふたみ)の湯」という、大きさの異なる貸切風呂2つを計画。比較的コンパクトながらも、ゆったりと入ることが出来る「来日の湯」は、青森ヒバの浴槽を中心に、壁に淡い土色の左官材を、床は染色したフローリングと洗い出し仕上げを組み合わせ、落ち着きのある空間としている。また、中庭側の壁面には換気窓を兼ねた明かり窓を新たに開口し、暖かみのある空間に光が柔らかく差し込むことを意識した。一方、家族で入浴しても十分なサイズのある「二見の湯」は、ジェットバーナーで仕上げた御影石で全体を構成。掛け流しのため必要だった排水部分には玉砂利を、天井には部分的に格子状の青森ヒバを組み合わせ、浴室空間に変化をつけた。さらに壁一面にアルミサッシの大きな窓が設けられていた壁面は、水平ラインを強調した1枚ガラスのFIX窓に改修。窓の高さを抑えることで、明るさと暗さが同居する、くつろげる空間を目指した。いずれの浴室も、吐水口は青森ヒバでオリジナルで製作。掛け流しのお風呂であることを、視覚的にも楽しめる状況をしつらえた。

クライアント:三木屋
計画種別:インテリア改修
用途:旅館
期間:2021年2月~2021年10月、2022年2月~2022年9月
計画面積:特別室22号室/106.7平米、来日の湯/17.22平米、二見の湯/24.75平米
計画地:兵庫県豊岡市城崎湯島
設計:ケース・リアル 二俣公一 下平康一
施工:川嶋建設
照明計画:BRANCH LIGHTING DESIGN 中村達基
撮影:水崎浩志

関連したプロジェクト

  • Gebäudeadaptierungen Rathausbereich - Zwentendorf
    maul-architekten zt gmbh
  • FON - Wohnbau und Kindergarten Fontanastraße
    GERNER GERNER PLUS
  • GOLD - Wohnbau Goldberg
    GERNER GERNER PLUS
  • BENE - Wohnbau Benedikt
    GERNER GERNER PLUS
  • PUCH - Wohnbau Puchsbaumgasse
    GERNER GERNER PLUS

Magazine

CASE-REAL / KOICHI FUTATSUMATA STUDIO によるその他のプロジェクト

イソップ 札幌ステラプレイス店
日本
DAIMYO509
日本
イソップ 新宿店
日本
Gallery COMMON
日本
海のレストラン
日本